promotion
2020年に小学校の英語教育が義務化されるなど、近年さらに注目が集まってきている子供の英語教育。
「早いうちから自分の子供にも英語に慣れてほしい!苦手意識を持ってほしくない」
そう考えている親御さんはとても増えてきています。
「将来は英語をペラペラ話す国際的な子に育ってほしい」と考えている方も多いのではないでしょうか。
「子供に英語を好きになってもらえるような工夫をしているオンライン英会話を知りたい!」この記事は、そんな思いを持った方にぴったり。
子供専門オンライン英会話「リップルキッズパーク」を取り上げます。
ずばり、リップルキッズパークの一番の魅力は、 とにかく子供が楽しく英語を学べるレッスンが提供されているということ!兄弟ともにレッスンを受けさせたい場合や、自分(親)も受けたい場合にはさらにお得になります。
この記事では、他のオンライン英会話と比較したときの「リップルキッズパーク」のすごいところ、使うメリット、入会特典などを細かくご紹介します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
おすすめのオンライン英会話について詳しく知りたい!というあなたは下の記事も参考にしてみてくださいね。
社会人向け・学生向け・子ども向けなど、カテゴリー別におすすめのオンライン英会話がまとめられていますよ。
あなたに合ったオンライン英会話がきっと見つかるはずです!
参考記事:オンライン英会話おすすめランキングTOP15を徹底比較!初心者向けやビジネス英語対策、子供向けオンライン英会話も紹介!【2021年版】
引用元:EIKARA
もくじ
リップルキッズパークのココがすごい!4つのメリット

まずは、リップルキッズパークならではの特徴を4つご紹介します。
1.楽しいレッスン! 子供専門のオンライン英会話
リップルキッズパークはその名の通り、子供専門のオンライン英会話です。
他の多くのオンライン英会話は受講年齢の区別がないことが多く、大人も子供もレッスンを受けることが可能です。
そのため、子供の扱いに慣れていない先生がいるのも事実です。
小さい頃から英会話レッスンを受けさせるのであれば、せっかくなら子供が大好きな先生と楽しく英語を学んでほしいですよね。
リップルキッズパークは3歳から高校生(18歳)までを対象としたオンライン英会話。レッスンでは、子供が飽きずに英語学習を楽しめる工夫づくりがされています。
コースによってレッスン内容は異なりますが、例えば歌を歌ったり、ゲームを一緒にしたり、人形を使ったり。
楽しく英語を学ぶことができるレッスン環境が整っています。
2.料金プランが豊富!ライフスタイルに合わせて受講
リップルキッズパークは、料金プランがとても豊富。
基本的には週1回から5回までの中から料金プランを自由に選ぶことができます。
「平日毎日やらせるのは少しハードルが高いかも」「子供の集中力が続くかな…」と不安な方も安心。
リップルキッズパークでは最低週1回の受講から可能です。週1プランは月額3,300円(税込)と、とてもリーズナブルなのも嬉しい点。
とりあえずお試し感覚で英語を習わせてみたいという方にもおすすめです。
3.受講回数を家族で分けることが可能
リップルキッズパークのさらなる魅力は、料金プランを家族で分けることができるということ。
例えば、兄弟2人でオンライン英会話を始めたいという場合を想定します。
普通なら、1人分の料金がそれぞれの分だけかかります。しかし、 リップルキッズパークは1つのプランを兄弟で分けることが可能です。
例えば、兄弟2人に週2回ずつレッスンを受けさせたい場合。
通常であれば週2回プランの5,280円(税込)×2人分=10,560円(税込)かかります。
ですが、リップルキッズパークでは週4回プラン9,130円(税込)に2人で入会することでそれぞれが2階ずつレッスンを受けることが可能になります!
その差はなんと1,430円。1年で見ると、17,000円以上もの節約になります。
レッスンの進捗状況は兄弟それぞれで保存されますし、もし片方が急遽体調不良などで受けられなくなった場合には、もう片方の子が代わりに受講することも可能。
また、兄弟だけでなくお母さんやお父さんもレッスンを受けることができます。
家族みんなで英会話を始めたいという場合には、お安くレッスンが受けられるのでとてもお得です。
4.大手オンライン英会話レアジョブのグループ会社
いまや数多くのオンライン英会話があり、どのサイトにしようか悩んでしまう方も多いと思います。
リップルキッズパークは、オンライン英会話のパイオニアとしても有名な「レアジョブ」のグループ会社が運営しています。
リップルキッズパークは、日本初の子供向けのオンライン英会話としても名前が知られています。
歴史のある会社なので、あまり知られていないオンライン英会話よりも安心してレッスンに取り組むことができます。
リップルキッズパークのデメリット2つ

では、反対にデメリットはどんなところでしょうか?
1.会員ランク制度により予約のとりやすさが変わる
リップルキッズパークでは、会員ランク制度を導入しています。
ランクは、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ、2〜6年会員の9段階。
リップルキッズパークを継続した期間と、これまでのレッスン回数によって会員ランクは変わります。
それぞれのランクにより、講師のスケジュール公開日や予約が何分前まで可能か、お気に入り先生の登録可能数などが変わります。
リップルキッズパークを長く続けている方の優先順位が高いので、リップルキッズパークを始めたばかりの頃は予約が埋まってしまっていることが多いです。
2.特に土日の開講時間が短い・休講日がある
リップルキッズパークのレッスン開講時間は、下記のようになっています。
- 平日7:00~22:55(最終レッスン開始 22:30)
- 土日10:00~18:55(最終レッスン開始 18:30)
平日の夜は時間に余裕がありますが、平日学校に行く前にレッスンを受けるのは少し慌ただしくなってしまいます。
また、土日は午前10:00からの開講で夜は18時台にはレッスンが終わってしまいます。
土日は日中家族でお出かけをすることが多くレッスンをとる時間がないという方は、平日を中心にレッスンを受けるか、時間に余裕を持てるオンライン英会話を探しましょう。
また、クリスマスや年末年始、フィリピンの祝日にはレッスンは休講になります。
2021年4月時点で決まっている2021年の休講日は計18日。レッスンを受ける際には気をつけましょう。
リップルキッズパークの評判はどう?実際に体験した人のリアルな口コミを紹介

ここまでリップルキッズパークのメリット・デメリットを見てきました。
では、インターネットやSNS等でのリップルキッズパークの評判はどうなのでしょうか。
実際に体験した方の良い口コミと悪い口コミの両方をご紹介します。
リップルキッズパークの良い口コミ・評判
- 送迎がいらないので親も安心できる
- 先生の教え方が丁寧でわかりやすい
- マンツーマンレッスンなのでシャイな子供でも安心
- レッスンでやるゲームが楽しい
- 子供専用のオンライン英会話なので、先生がみんな子供の対応に慣れている
リップルキッズパークの悪い口コミ・評判
- 回線が不安定
- 土日のレッスンは先生が少なく予約がしづらい
リップルキッズパークがおすすめなのはこんな人

リップルキッズパークがオススメなのは、特にこんな人です。
- 子供にイチから丁寧に英語を学ばせたい人・兄弟揃ってレッスンを受けさせたい人
リップルキッズパークは、子供オンライン英会話の老舗です。
小さい頃からフィリピン人講師との英語のレッスンを日々の習慣にしていくことで、グローバルな感覚を養うことにも繋がります。
また、兄弟揃ってレッスンを受けさせたい人にもおすすめ。
「お兄ちゃんが頑張っているから自分も頑張る!」とモチベーションアップも期待できます。切磋琢磨しながら家族みんなで頑張れますね。
リップルキッズパークの中身を大解剖!学習プランから費用まで全て教えます

ここからは、リップルキッズパークのレッスンスタイルや使われる教材、講師、費用、サポートシステムなどを、ひとつずつ具体的に見ていきます。
様々なオンライン英会話を比較するうえで、ぜひ参考にしてみてください。
リップルキッズパークのレッスンスタイル・プラン
リップルキッズパークのレッスンはすべてマンツーマンレッスンです。
リップルキッズパークのレッスンプランは「通常コース」と「リップル英検コース」の2つに分けられます。英検二次試験対策(3級、準2級、2級)も受けることが可能です。
通常コース
リップルキッズパークの最も一般的なコース。
英語のレベルを問わず、インプットとアウトプットの両方をまんべんなくできるので人気です。
基本的には、最初は市販の教材「Let’s goシリーズ」で英語を順番に学んでいくスタイル。
「Let’s goシリーズ」が一通り終了した後には「International English シリーズ」に移っていくケースがほとんどです。
正しい発音を身につけるための「Let’s Go Phonics シリーズ」や、レベルが少し高めの「Side by side シリーズ」などを使ったレッスンも行っています。
また、リップルキッズパークオリジナル教材も使用することが可能。こちらの教材では、市販教材ではカバーできない範囲を学んでいきます。
リップル英検コース
「英語オンリーでレッスンが進んでいく通常コースはレベルが高い…」と感じる方におすすめなのが、こちらのリップル英検コース。
英語を初めて学ぶ初心者にもわかりやすい、日本語でのサポートがついた教材です。
文法ルールに関する丁寧な解説もついているので、ひとつずつ内容を理解したうえでレッスンが進んでいくのも安心ですね。
また、理解度を確認するために、各ユニットの最後にはテストを受験。正答率が低かった場合には、次のレッスンには進まず習った箇所の復習をします。
レッスンの回数をただこなすだけになってしまわないよう、さまざまな工夫がされているのも嬉しい点です。
ちなみにこちらはリップルオリジナルのカリキュラムで、「実用英語技能検定」の英検とは別物です。
英検二次試験対策(オプション)
「英検の面接の対策をしたいけど、対策方法がわからない…」そんな方におすすめなのが、リップルキッズパークの英検二次試験対策です。
こちらは通常の有料レッスンに登録している方のみ受講が可能です(無料体験では不可)。
対応している級は3級、準2級、2級(準1級以上は無し)。レッスンを予約する際、要望欄に英検二次の対策をしたい旨を記入しておきます。
級ごとにそれぞれ10種類の模擬試験を受けることができるので、「実際の英検二次試験の雰囲気に少しでも慣れておきたい」という方にぴったりです。
英検二次試験対策はパソコンでの受講のみ対応しています。普段スマートフォンやタブレットを使っている方は注意しましょう。
リップルキッズパークの教材
リップルキッズパークで使用する教材は、先ほどご紹介した「通常コース」と「リップル英検コース」「英検二次試験対策(オプション)」それぞれで異なります。コースごとに紹介していきます。
お気に入りの教材をぜひ見つけてみてくださいね。
通常コース
通常コースで使うリップルキッズパークの教材は、大きく分けると「市販教材(メイン)」と「オリジナル教材(サブ)」のふたつです。
<市販教材(メイン)>
- Let’s go シリーズ(Let’s Begin、Let’s go 1~6)
- International English シリーズ
- Let’s Go Phonics シリーズ
- Side by side シリーズ
通常コースの場合は、上記の市販教材を購入する必要があります。レッスンを進めていく中で、講師の方が子供の英語レベルをはかったうえで教材の種類を提案してくれます。
<オリジナル教材(サブ)>
- Pictures
- Reading Comprehension
- Discussion Topics
- Situation Dialogues
オリジナル教材は、基本的には講師のタイミングで使用してくれます。どうしてもオリジナル教材を使ってみたいという場合には、レッスンの要望欄にその旨を記入すれば使うことが可能です。
リップル英検コース
- オリジナル教材「Stand up」
PDFや復習用の音声は無料でダウンロードすることが可能です。
英検二次試験対策(オプション)
- 英検対策用オリジナル教材
英検の過去問を分析して作成したリップルキッズパークオリジナルの教材を使用します。
リップルキッズパークの講師
厳しい研修を受けたフィリピン出身の子供専門プロ講師!
リップルキッズパークの講師は、すべてフィリピン出身。
もともと小学校の先生をしていた方など子供の対応に慣れている方ばかりです。
また、リップルキッズパークの講師は基礎の基礎から英語を教えてくれます。
そのため、「子供は英語をやったことがないし、アルファベットすらまだわからないけど大丈夫なの?」と不安な親御さんにも安心です。
講師としてデビューするためには、厳しい内部研修(最低3週間)と実地研修(1週間以上)を乗り越えることが必要。
リップルキッズパークの講師にふさわしいと判断されない限り、これらの研修は無制限で続きます。
厳しいトレーニングを受けられてきた講師の方々だからこそ、信頼できますね。
リップルキッズパークのレッスン費用
リップルキッズパークは月額制で、5つのプランがあります。
週に受講する回数を決めてプランを選択しましょう。たとえば兄弟3人でそれぞれ週1回ずつレッスンを受けたい場合には、「しっかり週3プラン」がお得です。
月額(基本料金)
- おてがる週1プラン
月額3,300円(税込) - さくさく週2プラン
月額5,280円(税込) - しっかり週3プラン
月額7,370円(税込) - たっぷり週4プラン
月額9,130円(税込) - まんぞく週5プラン
月額10,450円(税込)
※月曜〜日曜までを1週間とカウント
※1週間のうちに受けなかったレッスンを翌週に持ち越すことは不可
チケット(追加料金)
例えば週1プランに登録している場合、「今週は時間に余裕があるから子供に週3回受けさせたい!」というときにぴったりなチケット。入会しているプランによって、チケットの価格は異なります。
【週1プラン】
10枚1,540円(税込)、20枚3,080円(税込)
【週2プラン】
10枚1,485円(税込)、20枚2,970円(税込)
【週3プラン】
10枚1,430円(税込)、20枚2,860円(税込)
【週4プラン】
10枚1,375円(税込)、20枚2,750円(税込)
【週5プラン】
10枚1,320円(税込)、20枚2,640円(税込)、40枚5,280円(税込)、60枚7,920円(税込)、80枚10,560円(税込)、100枚13,200円(税込)、120枚15,840円(税込)
※チケットの有効期限は購入日から45日(有効期限切れの場合も、4枚までは期限をさらに45日延長することが可能)
基本的には、チケット5枚でレッスンを1回予約することが可能です。
また、レッスン開始まで4時間を切ってからの予約はチケット3枚で予約できるのでお得。
チケット2枚を使えば予約可能な日付プラス1日先まで予約ができます。
リップルキッズパークのサポートシステム
リップルキッズパークに関して疑問点がある場合は、公式HPの「お問い合わせ」や「メールで問い合わせ」から質問をすることができます。
リップルキッズパークには、マンツーマンの定期的なカウンセリングサポートはありません。
リップルキッズパークで学べる言語
英語のみ
リップルキッズパークで学べるのは英語のみです。
子供対応のプロフェッショナルなフィリピン人講師から英語を学ぶことができます。
リップルキッズパークはどんな人が利用している?
はじめて英語に触れる未就学児から一通り英語を学んできた高校生まで
これまで英語に一切触れたことのなかった未就学児や、学校ではじめて英語の授業を受けて興味を持ちはじめた小学生。
さらには、英語の授業が本格化してきて英語をもっと学んでみたい中学生、レベルの高い文法や表現を学んでいる高校生もリップルキッズパークを利用しています。
リップルキッズパークでは、幅広い年代の子供たちが英語を学んでいます。
リップルキッズパークへの入会を考えたら体験入学してみよう

リップルキッズパークでは、体験入学を実施しています。レッスンの進め方や講師の雰囲気などを感じることができます。入会を検討する際には、まずは体験レッスンを受けてみましょう。
リップルキッズパークの無料体験入学の流れ
1回25分の体験レッスンが2回無料!
リップルキッズパークでは、1回25分の体験レッスンを2回無料で受けることができます。
体験入学(アカウント登録まで)の流れ
- 公式HPの「無料体験はこちら」を選択
- メールアドレス、パスワード、保護者の氏名を入力
- 届いた仮登録メールのURLをクリック
- 子供の氏名、ニックネーム、性別、生年月日、レベルを選択し登録完了
レッスンの流れ
リップルキッズパークのレッスンを受ける際には、Zoomをインストールする必要があります。
- Zoomアプリをインストール(アカウント作成やログインなどは不要)
- マイページの予約情報内の「予約する」を選択
- 表示されるカレンダーから希望の日にちを選択
- 希望があれば、絞り込み検索フォームから時間帯や対応教材、講師の性別・年齢を選択
- 「空き」となっている講師の枠から選択
- 「予約する」を選択(予約はレッスン開始の45分前まで)
- 予約時間になると、マイページ右上に扉が開いた状態のイラストが表示されるのでそこをクリックしレッスンルームに入室
- 教材に合わせてレッスン!(25分)
レッスンを受ける前には、カメラやマイクの確認、通信状況等も確認しておきましょう。
リップルキッズパークとよく比較されるオンライン英会話サービス

お子さんに英会話を習わせたい親御さんは年々増えてきているのではないでしょうか。
でもせっかくお金を払うのなら、自分の子どもに合った英会話サービスを選びたいものですよね。
そこでここではよくリップルキッズパークと比較される子ども用英会話サービスを紹介しますよ!
ぜひ口コミ・評判記事も参考にしてみてくださいね。
オンライン英会話サービス名 | ↓口コミ・評判記事はこちら↓ |
グローバルクラウン | 口コミ・評判を見る |
グローバルステップアカデミー | 口コミ・評判を見る |
リップルキッズパークの会社概要

会社名 | レアジョブグループ 株式会社エンビジョン |
設立年 | 2019年 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル地下1F |
問い合わせ先 | お問い合わせ|子供専門オンライン英会話【リップルキッズパーク】(子ども向け英会話) |
まとめ
以上、子供専門のオンライン英会話「リップルキッズパーク」についてご紹介しました。
リップルキッズパークの良さは、子供の対応に慣れた講師のレッスンを受けられるところ。
「勉強」という意識を持たずに、楽しく英語を学ばせたいという方にぴったりです。
レッスンは最低週1回から受けられるので、お子さんと相談しながら回数を徐々に増やしていけるのも魅力。家族みんなでレッスンを受けたい方は、料金プランを分けられるのでさらにお得になります。
まずは無料体験入学をして、リップスキッズパークの良さをぜひ感じてみてくださいね!
コメントを残す