TOEICはオンラインでも受験可能?公開テストとIPテストの違いを徹底解説!

promotion

進学や就職・キャリアアップなどを目的にTOEICの受験を検討している方は多いことでしょう。

一方で昨今のコロナ禍の影響もあり、TOEIC試験を会場内で受験することに抵抗を感じる方も少なくないはずです。

そんな中、TOEICは2020年4月よりIPテストに関しては、オンラインでの受験が可能となりました。

そこで本記事では「TOEIC×オンライン」をテーマに、TOEIC公開テストとIPテストの違いやIPテストの問題形式について詳しく解説します。

またTOEIC学習におすすめの参考書&アプリについてもご紹介しておりますので、ぜひ最後までご覧ください。

当サイトおすすめ!最短距離でスコアアップならスタディサプリTOEIC

スタディサプリTOEICは、徹底的に分析されたコース展開で、最短距離で結果が出せると評判です。

これまでにも多くの受講生が100点以上のスコアアップを達成しています。

 

スタディサプリENGLISH TOEIC対策講座「ベーシックプラン」

  • 6か月パック:通常価格18,348円(税込)
  • 12か月パック:通常価格32,736円(税込)

無料期間中に解約をすれば料金は0円で、月割りの返金保証もついています。

解約はネットから1分もあればできるので、興味がある人は気軽に試してみてくださいね。

【3ヶ月】TOEIC高得点を狙いたいあなたにおすすめ!
口コミ・評判まとめ

 

TOEICはオンラインでも受験できる?

2020年4月より、TOEICはオンラインでも受験できるようになりました。

その理由は主に下記の3つです。

  • コロナ禍の影響
  • テレワークの推進
  • オンライン授業の導入

上記の理由から、近年「場所や時間を問わずTOEICを受験したい」という人が増え、それに応じてTOEICはオンライン受験を開始しました。

ネット環境さえ整っていれば、好きな場所・好きな時間に受験することが可能です。

一方で、TOEICには個人で受験できる「TOEIC公開テスト」と団体で受験できる「IPテスト」があり、オンライン受験が可能なのは「IPテスト」のみになります。

「TOEIC公開テスト」に関してはオンラインでの受験は”不可”となっているため、注意しましょう。

TOEIC公開テストとIPテストの違いとは?

ここでは「TOEIC公開テスト」と「IPテスト」の違いを3つの視点で解説します。

①個人or団体

公開テストとIPテスト、両者の大きな違いは「主催者が異なること」です。

TOEIC公開テストは個人受験のため、申し込み・受験・結果確認まで全てを受験者本人で行う必要があります。

一方、IPテストは「Institutional Program」の略で、「団体特別受験制度」と呼ばれるテスト形式です。

大学や企業側が主催者となって実施するため、個人で受験することはできません。

また、IPテストは公開テストよりも簡単に申し込みができるようになっています。

そのためIPテストを受ける方の中には、「受験する意思があまり強くない」という方も一部含まれているのが特徴です。

②公式認定証orスコアレポート

TOEIC公開テストでは「公式認定証」が発行されます。

一方で、IPテストの場合は「公式認定証」は発行されません。

その代わりに主催団体が掲載されている「スコアレポート」というのが発行されます。

どちらもスコアを証明するには十分な書類ですが、就職・転職活動時に役立つのは、TOEIC公開テストで発行される「公式認定証」だと言われています。

企業によって異なるので一概には言えませんが、採用時には「公式認定証のみ有効」と記載されている企業も多くあるため注意しましょう。

就職やキャリアップを目的にTOEICを受験する場合は、「TOEIC公開テスト」を受けるのがおすすめです。

③新しく問題を作成or過去問を再利用

TOEIC公開テストでは、試験の度に新しい問題が作成されます。

一方でIPテストでは、新しい問題の作成は行われず、過去問が再利用されています。

問題の難易度においては、どちらも同じです。

TOEIC公開テストとIPテスト、両者の違いについては下記の表を参考にしてください。[
※2021年4月時点

TOEIC公開テストIPテスト
試験時間約2時間約1時間
申し込み個人所属する各団体
開催場所特定の会場自宅など
実施回数年10回団体による
出題数リスニング100問
リーディング100問
リスニング45問
リーディング45問
受験料6,490円(税込)4,230円(税込)
点数10~990点10~990点
試験結果約4週間後約5営業日後
スコア公式認定証スコアレポート

 

>>当サイトおすすめ!スタディサプリTOEICはこちら(7日間無料)<< 

TOEIC IPテスト(オンライン)の問題形式

ここからは「TOEIC IPテスト(オンライン)」の問題形式についてご紹介します。

セクションごとの時間配分は、リスニングセクションが約25分、リーディングセクションは約37分です。

リスニングでは、問題を解くスピードが決められています。

一方でリーディングにおいては、同じUnit内であれば自分のペースで回答することが可能です。

TOEIC公開テストに比べると時間は半分ですが、問題数も半分ほどになっているため、試験時間のバランスに関してはあまり心配する必要はないでしょう。

ちなみに、最初のステージ(Unit One)で全受験者に25問の同じ問題のセットが出題され、次のステージ(Unit Two)では最初のステージでの正誤度合に応じて受験者ごとに異なる20問の問題セットが出題される形式になっております。

詳しくは下記の表を参考にしてください。

UnitName of each partパート名問題数
リスニングセクション(約25分)
Unit OnePhotographs写真描写問題3
Question-Response応答問題4
Conversations会話問題9
Talks説明文問題9
Unit TwoQuestion- Response応答問題5
Conversations会話問題9
Talks説明文問題6
リーディングセクション(約37分)
Unit OneIncomplete Sentences短文穴埋め問題5
Text Completion長文穴埋め問題4
Reading Comprehension読解問題16
Unit TwoIncomplete Sentences短文穴埋め問題7
Text Completion長文穴埋め問題4
Reading Comprehension読解問題9

参考 ⇒ TOEIC Program IPテスト(オンライン)|団体のご担当者様|【公式】TOEIC Program|IIBC

 

>>当サイトおすすめ!スタディサプリTOEICはこちら(7日間無料)<< 

TOEIC IPテスト(オンライン)を受験すべき人の特徴

ここでは「TOEIC IPテスト(オンライン)」を受験すべき人の特徴について解説します。

下記の2つです。

  • できるだけ安くTOEICを受験したい人
  • 好きな時間・好きな場所でTOEICを受験したい人

IPテストは団体での受験のため、個人が自由に試験を受けれるという訳ではありませんが、上記の2つに当てはまる方は受験を検討してみても良いのではないでしょうか。

それぞれ順番に解説していきます。

できるだけ安くTOEICを受験したい人

TOEIC公開テストの受験料は6,490円(税込)に対し、IPテストの受験料は4,230円(税込)です。

およそ2,000円近く、IPテストの方が安いことが分かります。

そのため、「できるだけ安くTOEICを受験したい」という方にはおすすめです。

※受験料は2021年4月時点

好きな時間・好きな場所でTOEICを受験したい人

IPテストはオンラインでの受験が可能です。

わざわざ遠くの会場まで足を運ぶ必要はなく、好きな時間・好きな場所で試験を受けることができます。

「時間や場所を問わず試験を受けたい」
「TOEIC学習を始めたばかり」
「自宅で自身の英語力を測ってみたい」

上記のような方は、一度オンラインでIPテストを受けてみてはいかがでしょうか。

TOEIC公開テストを受験すべき人の特徴

続いて「TOEIC公開テスト」を受験すべき人の特徴について解説します。

下記の2つです。

  • TOEICのスコアを就職・転職活動時に活かしたい人
  • 本気で英語を勉強したい人

それぞれ順番に解説していきます。

TOEICのスコアを就職・転職活動時に活かしたい人

TOEICのスコアを就職・転職活動時に活かしたいという方は、公開テストを受けるのが良いでしょう。

というのも、TOEIC公開テストでは採用時に必要とされる「公式認定証」を受け取ることができるからです。

逆を言えば、どれだけ「IPテスト」で良いスコアを取り続けても、就職・転職活動時ではあまり役に立たないので注意しましょう。

ちなみに、就職活動でTOEICのスコアが有利に働くのは600点以上からだと言われています。

本気で英語を勉強したい人

本気で英語を勉強したい方も、TOEIC公開テストを受けましょう。

IPテストよりも規模が大きく、受験者数も多いため、自分の本当の英語力を測るのに適しています。

また進学・就職・キャリアアップなど、様々な場面でTOEIC公開テストのスコアは役立つため、学習のモチベーションにも繋がるでしょう。

もし「IPテストしか受けたことがない」という方がいましたら、次の機会は「TOEIC公開テスト」を受けることをおすすめします。

>>当サイトおすすめ!スタディサプリTOEICはこちら(7日間無料)<< 

TOEIC IPテスト(オンライン)を受験する際の注意点

「TOEIC IPテスト(オンライン)」を受験する際に注意したいことは下記の2つです。

  • 問題文を先読みすることができない
  • Unitごとに時間配分が決まっている

それぞれ順番に解説していきます。

問題文を先読みすることができない

TOEIC公開テストのリスニングパートにおいて、「問題文を先読みしている」という方は多いはずです。

質問や選択肢を事前に頭に入れることで、スムーズに問題を解くことができます。

一方、IPテストでは問題が一問ごとしか表示されないため、問題文を先読みすることはできません。

問題が表示されてすぐに音声が流れ始めるため、公開テストよりも問題に対する準備時間は”やや少ない”と言えるでしょう。

正確に英語を聞き取れる能力が公開テストよりも必要になります。

Unitごとに時間配分が決まっている

IPテストのリーディングパートでは、Unitごとに時間配分が決められています。

そのため公開テストのように、時間が余ったからといって他のUnitに時間を割くということはできません。

全ての問題を制限時間内に解き終えることが重要になります。

TOEIC学習におすすめの参考書&アプリ3選

「TOEIC学習におすすめの参考書&アプリ」を3つ厳選しました。

どれも利用者からは絶大な支持を得ています。それぞれ順番に解説していきます。

スタディサプリENGLISH

「スタディサプリENGLISH」は、株式会社リクルートが提供している大人気の英語学習アプリです。

スマホさえあれば、時間や場所を問わずTOEIC対策が行えます。

中でもTOEIC対策におすすめのプランは下記の2つです。

  • TOEIC® L&R TEST対策コース「ベーシックプラン」
  • TOEIC® L&R TEST対策コース「パーソナルコーチプラン」

それぞれのプランについて解説します。

TOEIC® L&R TEST対策コース「ベーシックプラン」

「TOEIC初心者で何から手を付けて良いのか分からない」「600点以上がなかなか達成できない」「英語の基礎から教えてほしい」。

このような悩みを抱えている方におすすめのプランです。

インプットとアウトプットを組み合わせた効率的な学習内容となっており、TOEICテストPart1~7まで全ての対策が行えます。

コンテンツも下記の通り豊富です。

  • Part1~Part7講座(約2,000問)
  • シャドーイング、ディクテーションを活用した学習
  • TOEIC®L&R TEST単語、イディオム講座
  • 中学英文法講座

またスタディサプリTOEICは、長期で申し込みをすることで月当たりの費用も安くなり、また時間をかけた英語力のアップも期待できます。

  • 6か月パック:通常価格18,348円(税込)
  • 12か月パック:通常価格32,736円(税込)

7日間は無料で利用できますし、解約は1分もあれば簡単にできます。

今年こそTOEICの点数を上げたい!という人はこの機会に試してみてくださいね。

※無料期間は申込日を1日目とします。

※キャンペーンの実施状況は必ず公式サイトで確認してください。

TOEIC® L&R TEST対策コース「パーソナルコーチプラン」

「TOEIC900点以上を目指したい」「苦手なパートを重点的に対策したい」という方は、パーソナルコーチプランがおすすめです。

こちらのプランでは、パーソナルコーチが学習プランの策定から課題の進捗管理・学習アドバイスまでチャットと音声通話でフォローしてくれます。

挫折することなくTOEICの対策に励むことが可能です。

※パーソナルコーチプランは、2022年12月20日(火)17:00~2023年1月4日(水)12:00はサービスを一時停止しております。

またパーソナルコーチプランは、分割での支払いも対応しているので、自分に合わせたお支払い方法を選ぶといいでしょう。

  • 3か月プログラム:通常価格74,800円(税込)
  • 6か月プログラム:通常価格107,800円(税込)

7日間は無料で利用できますし、解約は3分ほどでできるので、興味のある人はこの機会に試してみてくださいね。

※無料期間は申込日を 1 日目とします。

※キャンペーンが実施されていることもあります。実施状況は必ず公式サイトで確認してください。

mikan

mikanは、基本無料で利用できる英単語学習アプリになります。

TOEIC対策のみならず、大学受験・英検・TOEFL対策にも効果的です。

約1分で10単語学習することができるため、「通勤・通学中に単語を覚えたい」という方にはピッタリのアプリと言えるでしょう。

公式サイト ⇒ 株式会社mikan

abceed は

リスニングを重点的に鍛えたいなら「abceed 」がおすすめです。

TOEIC®L&Rテストや英検などの有名教材のリスニング音声が無料で聞けます。

また「自動採点機能」が付いており、自動的にTOEICスコアの算出をしてくれるのも「abceed 」の魅力の一つです。

TOEIC受験者なら、使わない理由なんてないでしょう。

公式サイト ⇒ abceed | AI英語教材アプリ

まとめ

いかがだったでしょうか。

本記事では「TOEIC×オンライン」をテーマに、TOEIC公開テストとIPテストの違いやIPテストの問題形式について詳しく解説しました。

ご紹介している通り、TOEICは2020年4月よりIPテストに関しては、オンラインでの受験が可能となりました。

IPテストでは就職・転職活動時に役立つ「公式認定証」を受け取ることはできませんが、自分の英語力を把握するうえでは、受験する価値は十分にあると言えるでしょう。

気になる方はぜひ「TOEIC IPテスト(オンライン)」を受験してみてはいかがでしょうか。

>>当サイトおすすめ!スタディサプリTOEICはこちら(7日間無料)<< 

 

【3ヶ月】TOEIC高得点を狙いたいあなたにおすすめ!
口コミ・評判まとめ

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です